ジョブホッパー

仕事と転職と人生の話

【在職中】仕事をしながらの転職活動、予定の立て方とタイムマネジメントのコツ

2022年6月7日

転職活動をしている多くの方が四苦八苦していることといえば、「時間」の管理です。いくつもの企業に応募していると、面接などで予定が次から次へと埋まっていきます。 仕事を辞めてから転職活動をスタートさせる場合はまだよいのですが…

ビジネスマンのメンタル強化のためのポジティブ思考になる方法

2022年6月7日

スポ根マンガなどでは、「疲れ果てていても“気合”で乗り越えろ!」とか、「自信を持て!君なら必ずできる!」などという台詞をよく見かけます。 ナンセンスと思われる方もいるかもしれませんが、実際に心の状態とパフォーマンスには密…

ビジネスマンのメンタル強化はがんばるために休むことから

2022年6月7日

スポーツ観戦などをしていると、「メンタルの強さ」の重要性について語られることがたびたびあります。 並々ならぬ実力、潜在能力を持っていることは確かなのに、本番になると力を出し切れない選手に対して、「なぜ?」と感じることもあ…

忙しいサラリーマンの交友関係を充実させる方法

2022年6月7日

来る日も来る日も、仕事にまい進する日々。こなしていけない程ではなくても、残業はなかば当たり前、突発的に発生する休日出勤。 そんな毎日を送っていると、「最近会社の人以外とまともに会話してないな」というような状況に陥ることも…

面接は第一印象で決まる?あなたの第一印象をUPさせる方法

2022年6月7日

企業との最初の面接、つまり「初めての顔合わせ」となる時に、非常に重要なのが「第一印象」です。 採用担当者は、「第一印象で採用可否の5割を判断している」とまで言われるほど。 「話の内容ではなく、第一印象の方が大切なの?」と…

面接の最後の逆質問「何か質問はありますか?」 「特にありません」は最悪

2022年6月7日

面接時に採用担当者から投げかけられる、「何か質問はありますか?」という問いかけ。 多くは面接の終盤で、応募者からの質問を受け付ける場合が多いようです。 ここでどんな質問をすれば良いのか、聞きたいことはあるけど聞いても差し…

転職活動中の電話の掛け方・折り返し方のマナーを知って好印象をゲットする方法

2022年6月7日

転職活動において、面接日を決めたり、採用に関する質問をしたり、様々なシーンで発生してくるのが「企業との電話」です。 この電話のやりとりを、些細なこととして侮ってはいけません。電話でのやりとりが、その後の面接に大きく影響す…

30歳からの転職。事務職でも企業からスカウトメールが来る職種は?

2022年6月7日

職務経歴や保有資格などを登録しておくことで、企業側からのオファーを受け取ることができる「スカウト」機能。 リクナビNEXTなど複数の転職サイトで展開されているサービスですが、「オファーがたくさん来るのは、技術職(エンジニ…

企業が欲しがる!「柔軟性のある人」になるためには?

2022年6月7日

採用活動を行っている企業が、「欲しい人材」として頻繁に挙げるのが、「柔軟性のある人」というもの。 業務に直結した専門知識やスキルも大切だけれど、「最も大切なのは柔軟性である」とする採用担当者も少なくありません。 「知識や…

30代後半での転職は厳しい?不安に負けない!失敗しない!成功するための転職術

2022年6月7日

転職とは、とにかく不安が付きまとうもの。「うまく転職先を見つけられるか?」、「年収UPは可能なのか?」、「転職先でうまくやっていけるのか?」等等・・・。 ただでさえ不安だらけの転職。年齢が上がれば上がるほど、その不安は増…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • >

個別ページ

  • ストレングスファインダーをリクナビNEXTで無料診断
  • 転職活動をはじめる前に、まずはリクナビネクストに登録し、転職市場を学べ!
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 内定をいただいたら・・・決定は慎重に

  • 採用面接に求められてるもの ・ 必ず聞かれること

  • 転職に成功する履歴書・職務経歴書の作り方のポイント

  • 再就職に向けて(転職活動の心構え)

  • 雇用保険(失業保険)について

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年7月
  • 2016年7月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • ビジネスマナー
  • プライベート
  • 仕事論
  • 天職
  • 転職
  • 退職

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 運営者情報

©Copyright2025 ジョブホッパー.All Rights Reserved.